プロ選手、Jr.エキスパートクラス在籍選手の試合結果一覧です※日付降順
BOMフライ級初代王座決定トーナメント決勝戦 3分3R
◯ 名高・エイワスポーツジム
※初代BOMフライ級王座奪取
(エイワスポーツジム/元ラジャダムナン&ルンピニースタジアム認定ミニフライ級王者)
✕ チー・ユン・ファング
(香港/香港チャンピオンシップ48kg王者)
<KO 1R 2分45秒 ※左ハイキック>
BOMフライ級初代王座決定トーナメント1回戦 3分3R
◯ 名高・エイワスポーツジム
(エイワスポーツジム/元ラジャダムナン&ルンピニースタジアム認定ミニフライ級王者)
✕ イ・ジソン(韓国)
<KO 1R 1分36秒 ※右三日月蹴り>
IBF&WBCムエタイ世界バンタム級(53.52kg) ダブルタイトルマッチ 3分5R
◯ ぺットチャワリット・ソーチットパッタナー
(タイ/PKセンチャイムエタイジム/IBFムエタイ世界バンタム級王者、WBCムエタイ世界同級王者、ラジャダムナンスタジアム認定バンタム級8位)
✕ 朝陽・PKセンチャイジム
(PKセンチャイムエタイジム/ルンピニージャパン認定スーパーバンタム級王者)
<判定3-0 ※47-45、49-46、48-46>
WPMF世界ライトフライ級(48.99kg) 王座決定戦 3分5R
◯ ペッシラー・MTMアカデミー
(タイ/MTMアカデミー/WPMF世界ライトフライ級1位)
✕ 竜哉・エイワスポーツ
(エイワスポーツジム/ラジャダムナンスタジアム認定ミニフライ級王者)
<判定2-0 ※49-49、50-49、49-47>
WMCピン級 2分5R
◯ 伊藤紗弥(尚武会/WPMF・WMC・WBCムエタイ女子世界ミニフライ級王者)
✕ 奥脇奈々(エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※50-45、50-46、50-45>
スーパーフライ級王者決定戦 3分5R
✕ 村井雄誠(エイワスポーツジム)
<判定1-2 ※48-49、49-48、48-49>
第3試合 女子フライ級 2分3R
✕ 竹井成実(エイワスポーツジム)
<3R TKO>
65kg賞金トーナメント 1回戦(A1ブロック) 3分3R延長1R
✕ 水落洋祐(エイワスポーツジム)
<1R 2分16秒 KO>
フェザー級挑戦者決定戦 3分3R延長1R(ビッグバンルール)
◯ 竹内将生(エイワスポーツジム)
<延長判定 2-1>
第2試合 3分5R
◯ 竜哉・EIWA(エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※49-47,49-47,49-47>
第5試合 3分5R
◯ 名高・EIWA(エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※49-47,49-47,49-47>
第9試合 3分5R
◯ 士門・P.K(PKムエタイジム)
<3R TKO ※膝蹴り>
WMC日本バンタム級(53.52kg)契約 3分3R
△ 佐藤九里虎(FAITH)
<ドロー 0-0 ※三者とも29-29>
WMC日本女子58.50kg契約 2分3R
✕ RINA(谷山ジム小田原道場)
<判定 0-3 ※三者とも28-29>
WMC日本70.00kg契約 3分3R
◯ 篠原永姿朗(TSK japan)
<判定 3-0 ※29-28,29-28,29-28>
-64kg契約 3分3R延長1R
◯ 北井智大(チームドラゴン)
<KO 1R 1分49秒 ※左フック>
女子フライ級 2分3R
◯ RAN(MONKEY☆MAGIC)
<判定3-0 ※30-27、30-28、30-27>
S1ジャパントーナメント一回戦 55kg 3分3R
◯ 馬渡亮太(治政館)
<判定3-0 ※三者とも30-28>
S1ジャパントーナメント一回戦 65kg 3分3R
◯ 畠山隼人(E.S.G)
<判定3-0 ※30-26、30-26、29-26>
WMC世界ライトフライ級タイトルマッチ 3分5R
△ 名高・EIWASPORTS(エイワスポーツジム)
<ドロー>
Rajadamnern Stadium Miniflyweight(105lb)王座決定戦 3分5R
◯ 竜哉・EIWASPORTS(エイワスポーツジム)
<判定 3-0>
ONE SUPER SERIES ムエタイ ストロー級(56.7kg) 3分3R
✕ 薩摩3373(TARGET)
<KO 1R 1’57” ※左フック>
WMC 日本 バンタム級(53.52kg) 3分3R
✕ 森下翔平(M-BLOW)
<判定0-3 ※29-30,9-30,28-30>
WMC 日本 バンタム級(53.52kg) 3分3R
△ 奥脇一哉(エイワスポーツジム)
<判定1-0 ※30-29,29-29,29-29>
WMC 日本 スーパーバンタム級(55.34kg) 3分3R
◯ 知花デビット(エイワスポーツジム)
<2R 3’00” KO ※右フック>
IBFムエタイ世界タイトルマッチ 107ポンド(48.5kg) 3分5R
◯ イサーンタイ・シットシェフブンタム(タイ)
<判定3-0 ※49-48,49-48,49-47>
IBFムエタイ世界タイトルマッチ 105ポンド(47.6kg) 3分5R
◯ 竜哉・エイワ(エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※三者とも49-48>
WMC 日本スーパーライト級(63.50kg)契約 3分5R
◯ 栄基(エイワスポーツジム)
<判定 2-0 ※49-48,48-48,49-48>
WMC 日本スーパーフライ級(52.16kg)タイトルマッチ 3分5R
✕ 高坂侑弥(エイワスポーツジム)
<判定 0-3 ※47-48,48-49,48-49>
WMC 女子日本ピン級(45.36kg)(100lbs)タイトルマッチ 2分5R
✕ 奥脇奈々(エイワスポーツジム)
<判定 1-2 ※49-48,48-50,48-49>
WMC バンタム級(53.52kg)契約 3分3R
◯ 村井雄誠(エイワスポーツジム)
<KO 2R 2分26秒 ※右フック>
WMC 女子日本49.00kg契約 2分3R
△ 竹井成実(エイワスポーツジム)
<判定 1-1 ※29-30,29-28,29-29>
第9試合 Bigbangスーパーバンタム級王座決定戦準決勝 ビッグバンルール 3分3R延長1R
✕ 竹内将生(エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※29-28,29-28,30-28>
第5試合 52.5kg契約 ビッグバンキックルール 3分3R
◯ 奥脇一哉(エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※29-28,30-29,30-29>
タイ国スポーツ協会ナーイ・カノム・トム ライトフライ級(48.99kg)王座決定戦 3分5R
◯ 名高・エイワスポーツ(エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※三者とも49-48>
WBCムエタイ認定 世界ミニフライ級(47.63kg)タイトルマッチ 3分5R
◯ ペッデート・ボーサッパッパイ(タイ)
<判定 3-0 ※三者とも49-48>
ルンピニースタジアムジャパン認定スーパーバンタム級タイトルマッチ 3分5R
◯ 朝陽・PK(PKセンチャイムエタイジム)
<KO 2R 1’20” ※左フック>
第7試合 ムエローク チャレンジ 3分3R
◯ 栄基(エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※30-28,30-27,30-28>
WMAF世界スーパーバンタム級王者決定戦 3分3R
✕ 大久保拓(士道館ジム)
<KO 1R 2’17” ※左フック>
キックボクシング 52.5kg契約 3分3R
◯ 大崎孔稀(大石ジム)
<KO 2R 1分12秒 ※右ストレート>
ムエサイアムイサーンバンタム級タイトルマッチ 3分5R
✕ ナーキー・ソーシリラックムエタイ(タイ)
<2R KO ※左フック>
ムエサイアムイサーンミニフライ級タイトルマッチ 3分5R
✕ ニュージョーワーン・プンパンムアン(タイ)
<2R KO ※右ハイキック>
ルンピニースタジアム認定ミニフライ級王座決定戦 3分5R
✕ シンダム・カフェーフォーガ(タイ)
<判定 0-3 ※47-50,47-50,47-50>
■ バンタム級(55kg) 3分3R
✕ 村井雄誠(エイワスポーツジム)
<2R 2:06 TKO>
■ 67.5kg契約 3分5R
✕ デノンセン(エイワスポーツジム)
<2R 1:04 KO>
■ 第11試合 62.5Kg契約 3分3R
△ 渡部翔太(チームドラゴン)
<ドロー 判定1-0 ※30-29,29-29,29-29>
■ 第13試合 LPNJ(ルンピニー日本)ミニフライ級(105ポンド/47.72kg)王座決定戦 3分5R
✕ ビッグワン・ソー・シリラック(タイ)
<1R 2分29秒 KO ※左ボディフック>
■ タイTVマッチ(NOW26) 3分5R
✕ 朝陽・PK(エイワスポーツジム)
<3R TKO ※左ミドル>
■ 第5試合 スーパーフライ級(-53kg) 3分3R延長1R
◯ 高坂侑弥(エイワスポーツジム)
<判定2-0 ※29-29,30-29,29-28>
ノンタイトル戦 108ポンド契約 3分5R
◯ 名高・EIWA(エイワスポーツジム)
<3R TKO>
第6試合 バンタム級契約 3分3R
◯ 良星(平井道場)
<判定 3-0 ※30-29,30-28,30-29>
第2試合 55.5kg契約 3分3R
◯ 竹内将生(エイワスポーツジム)
<2RTKO 1分31秒>
1部 第5試合 WMC日本スーパーバンタム級 3分3R
◯ 竹内将生(エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※30-26,30-27,30-28>
1部 第10試合 WMC日本スーパーライト級 3分5R
◯ 栄基(エイワスポーツジム)
<3R TKO ※左ボディー>
2部 第2試合 日タイ対抗戦 3分5R
✕ ヌンラシー・シットパノントーン (タイ)
<2R TKO ※左ボディー>
2部 第4試合 ラジャダムナンスタジアム認定フライ級タイトルマッチ 3分5R
✕ ハーキュリ・ペッシーム (タイ)
<判定 0-3 ※三者とも47-49>
第4試合 バンタム級 3分3R
✕ 加辺陸翔 (北流会君津ジム)
<判定 0-3 ※三者とも28-30>
第11試合 WPMF日本スーパーバンタム級王座決定戦 3分5R
◯ KOUMA (WSRフェアテックス荒川)
<TKO 2R 1分56秒 ※左縦ヒジによるカット>
✕ 政斗 (治政館)
<判定 3-0 ※30-28,30-29,30-29>
第7試合 WMC日本65.00kg契約 3分3R
◯ 栄基(エイワスポーツジム)
<1R2分05秒 KO ※右ボディストレート>
第14試合 WMC日本スーパーライト級契約 3分3R
✕ 田邊 裕哉(京都野口ジム)
<判定0-3 ※28-29,28-29,27-29>
第1試合WMC日本スーパーフライ級契約 3分3R
◯ 村井 雄誠(エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※29-28,29-28,29-28>
✕ ローマ・ウッドンムアン (タイ)
<1R TKO ※左ボディストレート>
第9試合 WBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級タイトルマッチ 3分5R
◯ 波賀宙也(立川KBA)
<判定3-0 ※30-28,30-27,30-27>
第7試合 51kg契約 3分3R
◯ 松谷桐(VALLELY)
<判定3-0 ※29-28,30-28,30-27>
48kg契約 2分3R
◯ 竹井成実 (エイワスポーツジム)
<TKO 3R ※レフリーストップ>
第3試合 3分5R
✕ 朝陽・PKセンチャイ(エイワスポーツジム)
<KO 2R ※ローブロー>
第10試合 3分5R
◯ 士門・PKセンチャイ(エイワスポーツジム)
<判定勝>
WMC日本フェザー級契約 3分3R
✕ 駿☆拳(NEXT LEVEL 渋谷)
<判定1-2 ※29-30,29-30,30-29>
WMC日本スーパーバンタム級契約 3分3R
◯ 竹内将生(エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※三者とも30-29>
WMC世界ミニフライ級契約 3分5R
◯ 名高・EIWASPORTS(エイワスポーツジム)
<TKO 2R 2分29秒 ※左ボディブロー>
WMC日本52.00kg契約 3分3R
△ 村井雄誠(エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-0 ※30-29,29-29,29-29>
◯ 朝陽・PKセンチャイ (エイワスポーツジム)
<TKO 2R ※左ボディーフック>
64.0kg契約(キックボクシングルール) 3分3R
◯ ダルビッシュ黒木 (KING EXCEED)
<KO 2R1分13秒>
◯ 加藤みどり (エイワスポーツジム)
<判定勝>
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※三者とも49-48>
第2試合 68.0kg契約 3分3R
◯ Lu Jianbo (中国)
<1R TKO>
第8試合 MA日本フライ級 王座決定戦 3分3R延長1R
◯ 朝陽・PKセンチャイ (エイワスポーツジム)
<判定 2-1 ※29-28,29-28,29-29>
第7試合 55.5kg契約 3分3R
△ 大久保拓 (士道館ジム)
<判定 ドロー ※三者ともに29-29>
第3試合 51.0kg 3分5R
◯ 山田航暉 (キング・ムエ)
<判定 3-0 ※50-46,50-45,50-46>
第1試合 55.3kg契約 3分3R
◯ 鈴木真彦 (山口道場)
<2R KO 1分14秒>
WMC日本63.60kg契約 3分3R(延長なし)
◯ 実方拓海 (TSK japan)
<2R KO>
WMC日本65.00kg契約 3分3R延長1R
◯ 高橋幸光 (はまっこムエタイジム)
<判定 3-0 ※30-29,29-28,30-29>
WMC日本ウェルター級タイトルマッチ 3分5R
✕ 安東雅喬 (湘南格闘クラブ)
<判定 0-2 ※49-49,48-49,48-49>
WBCムエタイ世界ミニフライ級タイトルマッチ 3分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※50-45,49-46,50-44>
第4試合 ライトフライ級 2分3R
✕ 竹井成実 (エイワスポーツジム)
<判定>
第1試合 53kg契約 3分3R
◯ 壱・センチャイジム (センチャイムエタイジム)
<判定 3-0 ※30-28,30-28,30-28>
スックPKセンチャイ 3分5R
✕ 朝陽・PK (エイワスポーツジム)
<3R KO>
メインイベント WMC世界ウェルター級ランキング戦 3分5R
◯ レック・エイワスポーツ (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※50-47,49-46,50-46>
セミファイナル WMC日本フェザー級王座決定戦 3分5R
✕ テル (尚武会)
<判定 3-0 ※50-48,49-48,50-47>
メインイベント スーパーライト級 3分3R
◯ ポッシブルK(翔拳道)
<判定3-0>
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<4R KO ※左ボディストレート>
第2試合 54.75kg契約 ビッグバンルール 3分3R
◯ 萩原秀斗 (エイワスポーツジム)
<失格 3R 1分26秒>
◯ 朝陽・PK (エイワスポーツジム)
<2R KO ※左ボディ>
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<2R KO ※左ストレート>
◯ 朝陽・PK (エイワスポーツジム)
<1R KO ※左ボディ>
第1試合 WMC 女子 48.00kg契約 2分3R
✕ 竹井成実 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※29-28,30-29,30-29>
第2試合 WMC 女子 51.00kg契約 2分3R
◯ 田丸茜 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※三者とも30-28>
第4試合 WMC 日本 62.00kg契約 3分3R
◯ 加藤雅也 (TSK japan)
<判定 3-0 ※30-29,30-28,29-28>
第10試合 WMC 日本 62.00kg契約 3分3R
✕ DAIJU(尚武会)
<判定3-0 ※30-27,30-28,30-28>
第11試合 WMC 日本 スーパーライト級契約 3分3R
◯ 渡部翔太 (チームドラゴン)
<判定 3-0 ※30-27,30-28,30-28>
第12試合 WMC 日本 バンタム級契約 3分3R
◯ ユウ・ウォーワンチャイ (ウォーワンチャイジム)
<判定 3-0 ※30-28,30-29,30-28>
第13試合 WMC 日本 53.00kg契約 3分3R
◯ 篠塚 和也 (エイワスポーツジム)
<KO 3R 2分55秒 ※右フック>
第16試合 WMC 日本 スーパーバンタム級契約 3分3R
◯ 竹内将生 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※30-28,30-27,30-28>
第19試合 WMC 日本 スーパーバンタム級契約 王座決定戦 3分5R
✕ 知花デビット (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※50-48,50-46,50-47>
女子 日本フライ級 3分2R
✕ 白石瑠里 (藤本ジム)
<判定 3-0 ※三者20-18>
53Kg契約 3分3R
✕ 萩原秀斗 (エイワスポーツジム)
<判定 0-3>
第8試合 55kg契約 3分5R
✕ HIROYUKI (藤本ジム)
<4R 3分00秒 KO>
第5試合 ムエタイマッチ ピン級 3分3R(延長なし)
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0>
第1試合 63.5kg契約 3分3R
◯ 大月晴明 (マスクマンズ)
<1R 2分47秒 KO>
第9試合 63kg契約 3分3R
◯ 田中健豪 (湘南格闘クラブ)
<2R 1分37秒 KO>
第5試合 53kg 3分3R
◯ 古岡大八 (藤本ジム)
<判定 3-0 ※30-28,29-28,30-29>
3分5R
◯ 朝陽・PKセンチャイムエタイジム (エイワスポーツジム)
<2R KO 左ボディー>
53.5kg契約 3分3R
△ 出貝泰佑 (TEAM GYAKUSAN)
<ドロー 1-0 ※28-28,29-28,28-28>
第5試合 ミネルヴァ 53kg契約 2分3R
◯ 坂本優 (reversaL Gym OKINAWA CROSS×LINE)
<判定 3-0 ※30-29,30-28,30-28>
第2試合 45kg契約 3分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定勝>
オープニングファイト1 WMC日本スーパーライト級 3分3R
✕ 若林健太 (エイワスポーツジム)
<TKO 2R>
第1試合 WMC日本53.00kg契約 3分3R
✕ マイケル・フライスカイジム (フライスカイジム)
<判定 0-3 ※29-30,28-29,29-30>
第2試合 WMC日本女子バンタム級 2分3R
◯ 小田巻洋子 (クレイン)
<判定 3-0 ※30-29,30-29,29-28>
第10試合 WMC日本スーパーバンタム級 3分3R
◯ 竹内将生 (エイワスポーツジム)
<KO 3R 3分00秒>
第13試合 WMC日本スーパーフライ級 3分5R
◯ 朝陽・PK (エイワスポーツジム)
<判定 3-0 ※30-29,30-28,30-27>
Lumpinee Boxing Stadium P.K.Senchai Fight 第8試合
✕ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<KO 3R>
第4試合 52.8kg契約 3分3R
△ 安本晴翔 (橋本道場)
<ドロー ※3者とも29-29>
第6試合 メインイベント 64.0kg契約 3分5R
◯ 金原正徳 (リバーサル立川 ALPHA)
<TKO 5R1分1秒 ※レフェリーストップ>
第1試合 45kg契約 3分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<TKO 5R 1:00>
第1試合 日本ミドル級 3分2R
△ 高橋デミアン (伊原道場本部)
<ドロー ※19-19,19-19,20-19>
第5試合 56.5kg契約 3分3R
✕ 本間博行 (伊原道場新潟支部)
<TKO 3R 1:42>
第5試合 WMCスーパーライト級 次期挑戦者決定戦 3分3R
◯ 中尾満 (エイワスポーツジム)
<判定勝>
第6試合 日タイ 団体戦 3分5R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<2RKO>
第7試合 バンタム級 3分3R延長1R
✕ 知花デビット (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※28-27,28-27,28-26>
63.5㎏契約 3分5R
△ 茂木俊介 (ゲオサムリットジム)
<ドロー ※49-49,50-49,48-48>
第5試合 MA日本フライ級タイトルマッチ 3分3R延長1R
◯ 薩摩3373 (TARGET)
<判定2-1 ※30-29,28-29,29-28>
第10試合 セミファイナルイベント 55.57kg契約 3分3R
◯ 竹内将生 (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※30-29,30-29,30-28>
第1試合 WMC日本女子ルール 50kg契約 2分3R
✕ 南沢愛実 (尚武会)
<判定0-3 ※28-30,27-30,27-30>
第7試合 WMC日本スーパーフライ級 3分5R
◯ 佐々木雄汰 (尚武会)
<判定3-0 ※三者とも49-48>
第1試合 WMC日本女子ルール 46kg契約 2分3R
△ Sea_KMG (クラミツムエタイジム)
<ドロー ※30-29、28-29、29-29>
第4試合 WMC日本フライ級 3分3R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<KO 2R 1分49秒>
第7試合 WMC日本バンタム級 タイトルマッチ 3分5R
◯ 知花デビット (エイワスポーツジム)
<KO 3R 3分00秒>
第8試合 WMC世界ピン級 タイトルマッチ 3分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<KO 3R 1分52秒>
女子51kg契約 2分3R
◯ 小林愛三(NEXT LEVEL 渋谷ジム)
<判定3-0 ※30-27、30-27、30-28>
64kg契約 3分3R
◯ 実方拓海(TSKJapan)
<判定3-0 ※30-28、30-28、30-29>
Bigbangルール 55Kg契約 3分3R
△ 篠塚 和也 (エイワスポーツジム)
<ドロー>
第4試合 51.50㎏契約 3分3R
◯ 泰史(伊原道場本部)
<判定0-2 ※28-27、28-28、28-27>
第1試合 44kg契約 3分5R
◯ 吉成名高(エイワスポーツジム)
<3R KO>
第1試合 WMC日本女子ミニマム級 2分3R
✕ 南沢愛美(尚武会)
<判定0-2 ※27-30、28-30、29-29>
第3試合 WMC日本フライ級 3分3R
◯ 品川朝陽(エイワスポーツジム)
<1R KO>
第6試合 WMC日本女子フライ級 2分3R
◯ 加藤みどり(エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※30-28、30-28、30-29>
第8試合 初代WMC日本フライ級王座決定トーナメント予選 3分5R
◯ 高坂侑弥(エイワスポーツジム)
<1R KO>
第14試合 初代WMC日本フライ級王座決定トーナメント決勝 3分5R
✕ 高坂侑弥(エイワスポーツジム)
<判定0-3 47-48、46-48、46-48>
第11試合 セミファイナル 3分5R
✕ 高橋亮(真門ジム)
<判定3-0 ※49-48、49-48、49-47>
44kg契約 3分5R
◯ 吉成名高(エイワスポーツジム)
<判定>
第9試合 スーパーライト級 3分3R | Thaich8 動画(19:04)
✕ SRINAKORN LOOKMUANGPETCH(THAILAND)
<判定>
第9試合 スーパーライト級 3分3R
✕ 馬木愛里(岡山ジム闘我塾)
<TKO 1R 3分>
第7試合 スーパーフライ LPNJランキング戦 3分3R
△ 加藤みどり(エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-0 ※29-28、29-29、29-29>
第8試合 セミファイナル 68kg契約 3分3R
△ 渡辺健司 (伊原道場稲城支部)
<判定0-1 ※29-29、29-30、29-29>
第5試合 53.5kg契約 3分3R
◯ HIROYUKI&nbnbsp;(藤本ジム)
<TKO 1R 2分47秒>
第1試合 WMC日本スーパーフライ級 3分3R
◯ 鳩 (TSK japan)
<KO 1R 1分39秒>
第3試合 WMC日本ピン級 3分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<KO 3R 2分52秒>
第5試合 WMC日本スーパーバンタム級 3分3R
◯ 竹内将生 (エイワスポーツジム)
<判定2-0 ※29-28、29-29、29-28>
第6試合 WMC日本スーパーバンタム級 ランキング戦 3分5R
◯ 知花デビット (エイワスポーツジム)
<TKO 4R 58秒>
第4試合 WMC日本スーパーバンタム級 3分3R
✕ 渡辺秀康 (レンジャージム)
<KO勝ち>
第8試合 女子スーパーフライ級 2分5R
◯ 佐々木蝶里 (尚武会)
<判定 3-0>
第10試合 メインイベント WMC世界ピン級タイトルマッチ 3分5R
◯ シューサップ・トー・イッティポーン (タイ)
<判定 3-0>
第9試合 63.5kg契約 3分5R
◯ レック・エイワスポーツ (エイワスポーツジム)
<2R 2分25秒 TKO>
アマJr.ワンマッチ 第7試合 54kg契約 2分2R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0>
アマJr.ワンマッチ 第7試合 54kg契約 2分2R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0>
第12試合 トリプルメインイベント 5回戦 3分3R
◯ 大和知也 (SQUARE-UP道場)
<1R 2'45" KO>
MUAY THAI WORLD BATTLE 日タイ5対5 次鋒戦 50kg契約 3分3R
◯ ペットシンケウ・チョーサムピーノン(タイ)
<判定 3-0>
MUAY THAI WORLD BATTLE 日タイ5対5 副将戦 52kg契約 3分3R
✕ ムアンデック・チョーサムピーノン(タイ)
<2R KO>
MUAY THAI WORLD BATTLE 日タイ5対5 大将戦 43kg契約 3分3R
✕ チャイヤイ・チョーサムピーノン(タイ)
<1R KO>
第8試合 スックジャルムアン 3分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<4R KO>
第3試合 女子 52.00kg契約 2分3R
◯ 加藤みどり (エイワスポーツジム)
<判定2-0 ※29-29、29-28、29-28>
第2部 第7試合 全日本スーパーバンタム級トーナメント決勝 3分5R ※ヒジあり
△ 知花デビット (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-1> ※タイトルは主催者預かり。
第1部 第6試合 全日本スーパーバンタム級王者決定トーナメント1回戦 3分3R延長2R ※ヒジあり
◯ 知花デビット (エイワスポーツジム)
<延長2R 判定3-0>
第4試合 ジャーデンマハチャイ 51Kg契約 2分3R
◯ 加藤みどり (エイワスポーツジム)
<2R KO>
第7試合 -43kg契約 3分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<2R KO>
第5試合 フライ級 3分3R
✕ 萩原秀斗 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0>
第2試合 スーパーバンタム級 3分3R
◯ 篠塚 和也 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0>
第6試合 -66kg契約 3分3R
◯ 安東雅喬 (湘南格闘クラブ)
<判定3-0 ※30-28、30-28、30-27>
日本対タイ 5対5 第4試合 メインイベント 44 Kg 3分5R
✕ デックドーイ・シット・サワダーケオ (Thailand)
<2R TKO>
2nd Bout 46 Kng. 3分3R
✕ Noknoi Sor Reunrom (Thailand)
<判定 3-0>
第5試合 WMC スーパーライト級契約 3分3R
◯ DAIJU (尚武会/TEAM3RDPLACE)
<判定3-0 ※三者とも29-28>
LumpineeBoxingStadium of Japan 第11試合 LPNJバンタム級タイトルマッチ 3分5R ※ヒジ有り
◯ 藤原あらし (バンゲリングベイ・スピリット)
<判定3-0 ※50-46、50-47、50-46>
MuayThaiOpen35 第4試合 少年Aクラス -55kg
✕ 寺崎龍刀 (OZジム)
<判定>
MuayThaiOpen35 第28試合 少年Aクラス 50kg
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定>
メインイベント 第7試合 67kg契約 ビッグバンルール3分3R
✕ 中尾満 (エイワスポーツジム)
<判定>
Bigbang アマチュア ジュニアワンマッチ 1分30秒2R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<KO 1R>
Bigbang アマチュア ジュニアワンマッチ 1分30秒2R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<KO 2R>
第2試合 スーパーバンタム級契約 3分3R <延長なし・肘なし>
◯ 篠塚 和也 (エイワスポーツジム)
<判定2-1 ※30-29、30-29、28-29>
第3試合 女子51.50kg契約 2分3R <延長なし・肘なし>
✕ 三堀“SMILE”美弥子 (Y'zD GYM)
<判定3-0 ※29-28、30-28、30-28>
第4試合 フライ級契約 3分3R <延長なし・肘あり>
◯ 萩原秀斗 (エイワスポーツジム)
<KO 1R 1:45>
第10試合 WMC世界ウェルター級タイトルマッチ 3分5R <延長なし・肘あり>
◯ センサターン・ソー・スラデート (タイ)
<判定3-0 ※50-47、50-47、50-48>
第12試合 日タイ対抗戦 44kg契約 3分5R <延長なし・肘あり>
✕ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※三者とも49-48>
第6試合 50キロ契約 3分5R <肘あり>
◯ 儀部快斗 (エボリューションムエタイジム)
<判定 3-0>
第4試合 65キロ契約 3分3R
✕ 中尾満 (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※30-28×2,30-29>
イサーン地方 42.00kg タイトルマッチ 3分5R
◯ マヘースワン (タイ)
<5R判定>
UKF日本ライト級王座決定戦 3分5R
✕ 佐藤琉 (エイワスポーツジム)
<TKO 2R>
UKFジュニア50kg級王座決定戦 2分3R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定 3-0>
メインイベント(第11試合)/MA日本スーパーバンタム級王座決定戦 3分3R 延長1R
✕ 大野貴志 (士道館新座ジム)
<判定2-0 ※29-29、30-29、30-29>
第17試合
✕ 石田詩 (はまっこムエタイ)
<判定 3-0>
第2試合 フェザー級(57.15kg) 3分3R (延長なし・肘なし)
◯ 中根真淑 (エイワスポーツジム)
<KO 3R1分42秒>
第3試合 56.00契約級 3分3R (延長なし・肘なし)
△ 篠塚 和也 (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-0 ※28-27、28-28、28-28>
第5試合 スーパーライト級(63.50kg) 3分3R (延長なし・肘あり)
◯ 実方拓海 (TSK japan)
<判定3-0 ※30-28、29-28、29-28>
第6試合 スーパーフライ級(52.16kg) 3分3R (延長なし・肘なし)
△ 萩原秀斗 (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-1 ※29-29、29-28、29-30>
第10試合 45.00kg契約 3分3R (延長なし・肘あり)
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定2-0 ※30-29、30-28、29-29>
第1部 第12試合メインイベント 54kg級契約 2分3R
◯ 麻央 (M-FACTORY)
<判定3-0>
第2部 オープニングファイト 47.00kg契約 2分2R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<TKO 2R1分20秒>
第7試合 WPMF日本ライト級 3分5R
◯ 小川翔 (OISHI GYM)
<TKO 3R34秒>
第5試合 WPMF日本ウェルター級 3分3R
◯ レック・エイワスポーツ (エイワスポーツジム)
<KO 1R>
第3試合 63kg契約 3分3R
△ 佐藤琉 (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-0 ※29-30、29-29、29-29>
タイ ラジャダムナンスタジアム スック ジャルムア 第9試合 2分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定3-0>
タイ ラジャダムナンスタジアム スックジップムアンノーン 第8試合 2分5R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<KO 4R>
第12試合 4大メインイベント J-NETWORKバンタム級王座決定戦 3分5R サバイバルマッチ1
◯ 竹内将生 (エイワスポーツジム)
<判定2-0 ※49-49、49-48、49-48>
第28試合 Bigbang45kg級決定戦 1分30秒3R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定勝ち>
第25試合 45kgクラス タイトルマッチ 2分3R 回転技有り 首相撲有り
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定勝ち>
WMA世界総合格闘技連盟チャンピオンシップ 第1試合:男子40kgFIGHT キックルール 3分2R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定勝ち>
第23試合 WPMFライト級契約 3分3R
△ 大澤達也 (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-1 ※28-29、29-28、29-29>
第20試合 WPMF56.00kg契約 3分3R ※ヒジなし
△ 篠塚 和也 (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-0 ※28-28、28-28、28-27>
第18試合 BOM特別ルール スーパーフライ級契約 3分3R ※ヒジなし
◯ 萩原秀斗 (エイワスポーツジム)
<KO 1R2分6秒>
第10試合 Jr.エキスパートクラス 37kg契約 2分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※50-47、50-47、50-46>
第9試合 Jr.エキスパートクラス 43kg契約 2分5R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※50-47、49-47、49-48>
第7試合 スーパーライト級 3分3R
◯ 夢・センチャイジム (センチャイムエタイジム)
<判定3-0 ※三者とも30-28>
第1試合 スーパーフェザー級 3分3R
◯ ユウキ・FLY SKY (FLY SKY GYM)
<判定3-0 ※三者とも30-28>
タイ ラジャダムナンスタジアム 第9試合 38.00kg 契約2分5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<KO 2R>
第1試合 GRACHANキック 58kg契約 LOKルール ※ヒジあり 2分3R
◯ 加藤みどり (エイワスポーツジム)
<判定3-0>
第7試合 セミファイナル 63kg契約 3分5R
◯ 前口太尊 (PHOENIX)
<TKO 2R2分56秒 ※3ノックダウン>
第1試合 スーパーフェザー級 3分3R
◯ 宮崎将吾 (エイワスポーツジム)
<TKO 3R35秒 ※ドクターストップ>
第4試合 67kg契約 3分3R
◯ セキヤ・チャンデットムエタイジム (練馬チャンデットムエタイジム)
<KO 1R ※ボディへのパンチ連打>
第21試合 ダブルメインイベント1 WPMF世界バンタム級暫定王座決定戦 3分5R
◯ 林敬明 (TSKjapan)
<KO 3R 44秒 ※右ヒジ>
第20試合 LOKスーパーライト級初代王座決定戦 3分3R
◯ レック・エイワスポーツ (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※29-28、29-28、30-28>
第9試 LOK提供試合 65kg契約 3分3R
△ 佐藤琉 (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-1 ※29-28、29-29、28-29>
オープニングファイト第3試合 WPMF日本スーパーフライ級 3分3R
◯ 鳩 (TSKjapan)
<判定3-0 ※29-28、30-28、30-29>
オープニングファイト第1試合 WPMF日本スーパーライト級 3分3R
◯ 中尾満 (エイワスポーツジム)
<判定3-0 ※30-28、30-28、30-27>
中学生-37kg トーナメント
優勝 吉成名高 (エイワスポーツジム)
第8試合 スーパーライト級 3分3R
◯ カズ宮澤 (エコドリーム)
<判定3-0 ※三者とも30-27>
Real Champion Tournament 38kg級
決勝戦 1分30秒5R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<TKO 2R39秒 ※レフェリーストップ>
準決勝 1分30秒2R
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<TKO 1R1分30秒 ※レフェリーストップ>
Real Champion Tournament 42kg級
決勝戦 1分30秒5R
◯ 梅本彪司 (はまっこムエタイジム)
<判定3-0 ※49-48、49-47、50-48>
準決勝 1分30秒2R
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<TKO 2R59秒 ※レフェリーストップ>
第79試合 DBSキッズ35kgトーナメント決勝戦
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<KO 2R1分5秒>
第78試合 DBSキッズ40kgトーナメント決勝戦
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<判定3-0>
第36試合 DBSキッズ40kgトーナメント準決勝
◯ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<KO 1R1分>
第34試合 DBSキッズ35kgトーナメント準決勝
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<KO 1R18秒>
第15試合 LOK提供試合 65.0kg契約 3分3R
◯ 佐藤琉 (エイワスポーツジム)
<判定3‐0 ※30-26、30-25、30-26>
第14試合 WPMFライト級 3分3R
◯ 剛田建志 (BPM)
<KO 3R 1分4秒 ※パンチの連打>
第9試合 ダブルメインイベント1 WPMFスーパーバンタム級契約 3分5R
◯ バンフース・ハンター (尚武会)
<判定3-0 ※三者とも49‐48>
第4試合 WPMFフライ級 3分3R
△ 萩原秀斗 (エイワスポーツジム)
<判定1‐1 ※30‐28、29‐29、28‐30>
第6試合 J-NETWORKバンタム級次期王座挑戦者決定トーナメント一回戦 サバイバルマッチ1
◯ 竹内将生 (エイワスポーツジム)
<判定2-1 ※30-29、30-29、29-30>
第4試合 J-GIRLSバンタム級次期王者挑戦者決定トーナメント一回戦 サバイバルマッチ1
◯ CruSher松川敬子 (村澤道場)
<判定3-0 ※29-28、30-28、30-27>
第40試合 45kg級
△ 品川朝陽 (エイワスポーツジム)
<ドロー>
第7試合 40kg級
◯ 吉成名高 (エイワスポーツジム)
<判定3-0>
第5試合 62.5kg契約 3分3R
◯ 長谷川健 (RIKIX)
<TKO 1R 2分43秒 ※ドクターストップ>
第2試合 60kg契約 3分3R
△ 宮崎将吾 (エイワスポーツジム)
<ドロー 判定1-0 ※30-29、30-30、29-29>